一時ファイル "c:\tbbex\Ch03\autopartition\autopartition\Release\RSP0000058802580.rsp" を作成しています。内容 :
[
/O2 /GL /I "C:\Intel\TBB\2.0\include" /D "WIN32" /D "NDEBUG" /D "_CONSOLE" /D "_UNICODE" /D "UNICODE" /FD /EHsc /MD /Fo"Release\\" /Fd"Release\vc80.pdb" /W3 /c /Wp64 /Zi /TP .\autopartition.cpp
]
コマンド ライン "cl.exe @c:\tbbex\Ch03\autopartition\autopartition\Release\RSP0000058802580.rsp /nologo /errorReport:prompt" を作成しています。
一時ファイル "c:\tbbex\Ch03\autopartition\autopartition\Release\RSP0000068802580.rsp" を作成しています。内容 :
[
/OUT:"C:\tbbex\Ch03\autopartition\Release\autopartition.exe" /INCREMENTAL:NO /LIBPATH:"C:\Intel\TBB\2.0\ia32\vc8\lib" /MANIFEST /MANIFESTFILE:"Release\autopartition.exe.intermediate.manifest" /DEBUG /PDB:"c:\tbbex\ch03\autopartition\release\autopartition.pdb" /SUBSYSTEM:CONSOLE /OPT:REF /OPT:ICF /LTCG /MACHINE:X86 tbb.lib kernel32.lib
".\release\autopartition.obj"
]
コマンド ライン "link.exe @c:\tbbex\Ch03\autopartition\autopartition\Release\RSP0000068802580.rsp /NOLOGO /ERRORREPORT:PROMPT" を作成しています。
一時ファイル "c:\tbbex\Ch03\autopartition\autopartition\Release\RSP0000078802580.rsp" を作成しています。内容 :
[
/outputresource:"..\release\autopartition.exe;#1" /manifest
.\release\autopartition.exe.intermediate.manifest
]
コマンド ライン "mt.exe @c:\tbbex\Ch03\autopartition\autopartition\Release\RSP0000078802580.rsp /nologo" を作成しています。
一時ファイル "c:\tbbex\Ch03\autopartition\autopartition\Release\BAT0000088802580.bat" を作成しています。内容 :
[
@echo マニフェスト リソースの最終更新日時: %TIME% (%DATE%) > .\release\mt.dep
]
コマンド ライン "c:\tbbex\Ch03\autopartition\autopartition\Release\BAT0000088802580.bat" を作成しています。
|